上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いつも読んで下さってありがとうございます。こちらをクリックしていただくとさらに
ロックや
ヒップ・ホップのブログをご覧いただけます。また、トラックバックは基本的にご自由にしていただいて結構ですので、よろしくお願いします。
ランキングに参加していますので、下のバーナーをクリックしてランクアップにご協力いただけたら有り難いです!


[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
久し振りに『極っ庵』行ってきました。この日は日曜日の夕方で、いつも混んでいるお店なので心配だったのですが待たれている方は7〜8名ほどで、そこまででもなかったので安心しました。
15分ほど並んでからテーブルに座り雑談しながら待っていると、来ました!今回はつけ麺の冷や盛りを大盛りです。私はよく東浦の『あっ晴れ つけ麺堂』さんと比較させていただくのですが、『あっ晴れ つけ麺堂』さんがパチンコ店の一角にあるという立地からも分かる通り、かなり濃いめで脂の強いつけ麺であるのに対して、『極っ庵』さんは丁寧に作られたことがよく伝わってくる上品なつけ麺になっています。これは完全に好みの問題だと思うのですが、個人的には『あっ晴れ つけ麺堂』さんが好みですが、周りの人に訊くとほぼ半々です。

余談となってしまいましたが、出てきたつけ麺を一口食べてみると...美味しい!やっぱり美味しいですね。これだけ人が並ぶのもだてではありません。濃厚な動物系の旨味と、節系を中心とした魚介系の旨味のバランスが絶妙です。適度に脂もあり、濃い味が好きな私も十分満足ですし、上品な味で女性の方にもお薦めです。
麺は極太まではいかない太麺で、これも私は『あっ晴れ つけ麺堂』さんの極太麺が好きなのですが、それでも十分満足できるクオリティです。
この日初めて同行された50代の男性の方も、「これは美味しい!」と絶賛でした。店員さんの対応も良かったですし、大満足です。このお店は誰にでも心配なく薦めることができますね。
ご馳走さまでした。
『極っ庵』
住所: 愛知県安城市井杭山町高見6-11
電話番号: 0566-75-2997
営業時間: 11:30~14:00
18:30~22:30
ランチ営業、日曜営業
定休日: 月曜日 第二火曜日
いつも読んで下さってありがとうございます。こちらをクリックしていただくとさらに
ロックや
ヒップ・ホップのブログをご覧いただけます。また、トラックバックは基本的にご自由にしていただいて結構ですので、よろしくお願いします。
ランキングに参加していますので、下のバーナーをクリックしてランクアップにご協力いただけたら有り難いです!


スポンサーサイト
愛知の名店がリニューアルしたということでずっと気になっていたのですが、先日やっと行くことが出来ました。隣の店舗を改装して自家製麺を作るための製麺所にしたということで、新しい味が楽しみです。
日曜日だったのですが6時開店と勘違いして6時20分にお店に到着してしまいました。開店10分前というのに既に5名ほどの方が並んでおり、私たちが到着した後にもすぐに10名ほどの方が並ばれ、日曜日とはいえごっ庵の人気の高さが窺い知れます。

待っている間に製麺所を覗きましたが、う〜ん、よく分かりませんね。ただ、非常に機能的に配置されているようで楽しみになります。ガラス張りで外から見えるようにしているのは自信の表れでしょうか。

お店に入ってみると、綺麗になりましたね!改装したので綺麗になっているのは当然なのですが、建物に使われている木の色が明るくなったことで店内も明るくなり、とても清潔感のある空間になっています。また今までにはなかったテーブル席もあり、家族連れでも入れそうです。以前は店員さんがカウンター席と後ろで待っているお客さんとの間を窮屈そうに歩かれていたのですが、もうそんなことは全くなくなり、広々として機能的な空間に生まれ変わっていました。
とりあえず私はごっ庵といえばつけ麺ということでつけ麺を注文しました。さあ、いよいよつけ麺が出てきてみると。なんだかセンスの良い器に変わっていますね。麺は以前と比べると若干細くなっているでしょうか。一口麺を食べてみると。ほんのり甘みが感じられるストレートな麺で、ちょっと愛知では珍しいタイプの麺です。東京のつけ麺屋さんでよく見かけるタイプの麺ですね。適度な歯ごたえでなかなか美味しいです。

つけ汁に浸けて食べてみると。うん、やはりごっ庵の味はさすがですね。魚介、動物系のバランスがとれており、どなたにも安心してお薦めできる王道の味になっています。以前と比べると若干味が濃くなった気がしますが、私にとっては非常にありがたいことです。
この日は大盛りを注文したのですが、ちょうど良い量でした。味にそれほど変化はありませんでしたが、自家製麺はさすがにオリジナリティーがありましたね。そこは以前と変わったので、これまでのファンの方がどう評価されるかですが、私的にはいいんじゃないかと思います。お店も綺麗に広くなり、ますます愛されるお店になるでしょう。
『極つ庵』
住所: 愛知県安城市井杭山町高見6-11
電話番号: 0566-75-2997
営業時間: 11:30~14:00
18:30~22:30
ランチ営業、日曜営業
定休日: 月曜日 第二火曜日
いつも読んで下さってありがとうございます。こちらをクリックしていただくとさらに
ロックや
ヒップ・ホップのブログをご覧いただけます。また、トラックバックは基本的にご自由にしていただいて結構ですので、よろしくお願いします。
ランキングに参加していますので、下のバーナーをクリックしてランクアップにご協力いただけたら有り難いです!

